2016年 鎌倉 長谷寺あじさいの見頃はいつ?駐車場や混雑情報

鎌倉には、紫陽花(あじさい)の三大名所があります。

明月院、長谷寺、成就寺です。

雨がしとしと降る中で咲く紫陽花は、侘寂(わびさび)も感じさせてくれます。

 

f:id:ochima:20160607185136j:plain

竹林と経堂とのコラボも美しい長谷寺の紫陽花

 

今回は、一足早く長谷寺のあじさいを鑑賞してきましたので紹介します。

 

2016年 鎌倉 長谷寺のあじさいの見頃はいつ?

長谷寺のあじさいは、毎年5月下旬あたりから色づき始めます。

 

見頃は6月中旬~7月上旬。

 

今年は例年より早めの開花ということです。

わたしが参拝した6月上旬で3割ほど開花していました。

 

見頃を過ぎると、花が切られてしまうので注意!


長谷寺では、翌年の開花を促すために見頃が終わったあじさいは剪定されます。

 

あじさいの背が高くなりすぎないよう、見栄えのためにもこの作業は大切なもので、いつ行われるかはその年によって変わります。

 

剪定作業はあじさいの開花具合によって前後しますので、6月後半あたりからは"剪定日"をチェックしたほうがよいでしょう。

 

長谷寺HPでは、剪定日の約1週間ほど前に発表しています。

 

長谷寺のあじさい 見どころは?

あじさい三大名所の一つである明月院は、青色の花が咲く"姫あじさい"が有名。

 

一方、長谷寺のあじさいは多様な品種が咲き乱れています。

 

明月院が「明月院ブルー」なら、長谷寺は「長谷レインボー」とでも言いましょうか。

 

長谷寺では"あじさい径(こみち)"と呼ばれる本堂から西寄りにある展望散策路に、40種類以上2500株のあじさいが群生しています。

 

f:id:ochima:20160607185135j:plain

f:id:ochima:20160607185132j:plain

 

散策路の両脇に青や紫、ピンクなど色鮮やかな紫陽花を見ることができ、ゆっくりと鑑賞することができます。

 

さて、長谷寺のあじさい一番の見どころといえば、やっぱり紫陽花と海のコラボです。

 

"あじさいの径"は斜面を階段で上ることになりますが、上り切れば素晴らしい眺望が待っていますよ。

 

 

f:id:ochima:20160607185134j:plain

紫陽花と海のコラボ。

 

ちなみに、"あじさいの径"はバリアフリーでないので車椅子やベビーカーで鑑賞することができませんのでご注意ください。

 

また、散策路の途中にベンチなど休憩場所はありませんので高齢者をお連れの方はご注意ください。

 

さて、その他にも"長谷"の名前がついた品種が珍しく、境内の鉢植えで見ることができます。

「長谷の潮騒(はせのしおさい)」

「長谷四片」

「長谷の祈り」

どれも、長谷寺で命名された新種!すごいですね。

 

なぜ鎌倉には紫陽花がたくさん咲いているの?


あじさいの三大名所があるくらい、鎌倉にはあじさいがたくさん咲いています。

それはただ観賞用としてではなく、"あること"のために植えられているのです。

 

それはズバリ!土砂災害防止のためです。

 

長谷寺は見上げるような山の斜面にあり、昔から土砂が流れてくることがあったそうです。

あじさいは横に広がっていくように根を伸ばしていきます。

その長さは、70cm以上!

地を這う根が土砂災害を防いでくれるんですね。

観賞用として美しいだけでなく、そんな効果があったなんて目から鱗です!

 

6月見頃の時期は順番待ちすることも!

長谷寺のあじさいは、いまや知る人ぞ知る「鎌倉あじさいの三大名所」となりました。

有名になればなるほど、人は集まるもの。

 

紫陽花が見頃を迎える6月は、かなり混雑します。

 

境内にある「散策路 入場整理券 番号案内」の看板には待ち時間90分以上の項目があり、休日はかなり混雑することがわかりました。

 

幸い、わたしは平日の午前早くにいったので待ち時間なく入ることができましたが、休日の混雑を想像するとゾッとします。

 

"あじさいの径"は、人が二人並んで歩けるくらいの遊歩道です。

恐らくぞろぞろと並んで鑑賞していくことになると思いますが、ゆっくり見たい方や写真を撮りたい方は平日をおすすめします。

 

どこかの口コミでは、休日に長谷寺にいったら紫陽花みるのに2時間待ちだったという情報も^_^;

 

これから暑くなりますし、体調を万全にして挑んでくださいね。

 

長谷寺へのアクセス 駐車場は?

長谷寺は、江ノ島電鉄(通称 江ノ電)の「長谷」駅から徒歩5分のところにあります。

改札を出たら、海に背を向けて歩いていけばスグです。

 

駐車場は境内すぐ脇に普通車30台分(30分300円)ありますが、すぐに満車になってしまうので注意が必要です。

 

長谷寺入口はT字路交差点となっているため、ハザードを付けて入庫待ちすることはできません。

 

また道も狭いためすれ違いが困難なことがあります。

交差点付近にいるガードマンの指示に従ってください。

 

長谷寺の概要 拝観料および拝観時間など

長谷寺は、山の急斜面にある寺院です。

本堂へは階段であがることになり、スロープなどはありませんのでご注意ください。

ベビーカー置き場は、入口から入って右側にいくとあります。

 

長谷寺 (海光山慈照院長谷寺)
住所

神奈川県鎌倉市長谷3-11-2

電話番号 046-722-6300
拝観時間

3~9月 8:00~17:00

10~2月 8:00~16:30

拝観料

大人300円 / 小学生100円

アクセス

横浜横須賀道路「朝比奈IC」から車で30分

JR「鎌倉駅」からバス「長谷観音」下車

江ノ電「長谷駅」から徒歩5分

駐車場

普通車30台分

30分300円 / 営業時間は開門時間と同じ

その他

ペットは禁止。やむを得ない場合は、キャリーケースに入れたうえで他参拝客に注意すること。